カイゼン生活

日常的非常事態サバイバンライフ

移動・運搬の道具

カンタンがイチバンの折りたたみ椅子(BUNDOK ミニアルミスツール)

アウトドア用の椅子には、ずいぶん長いこと悩まされてきた。 大きく快適性を追求したものから、コンパクト計量タイプまで・・。 キャンプ用などの大きいものでは、惜しいところまでいったものは数あれど、いまだにコレ! という製品には出会えていない。 計…

レーシングママチャリにDURAACE

わが家のレーシングママチャリにDURAACEをおごった。 細君が毎日、駅までの通勤に使っているとはいえ、これはれっきとしたレーサーである。 過去に箱根無着陸登坂を成し遂げ、ママチャリ耐久レース参戦にむけて、日々、甘やかすことなく風雨と戦ってきたママ…

積載方法カイゼン(ちび輪バッグPW & パナソニック社製トレンクル)

折りたたみ自転車トレンクルの、ハイエースへの積載方法をカイゼンしてみた。これまでは荷室右前部に搭載し、右スライドドアからの出し入れだったがのを、荷室右後部へと変更。 1,400km以上におよぶフィールドワークにもこの方式で積載してみたが、車中泊の…

黒くて湾曲したラダーレール(キジマ社製メタルフィールド)

今年はオートバイにたくさん乗ろうと思っている。 とはいってももう体力も眼力もないので、ハイエースに原付二種を積んで遠くに行くのだ。 クルマにオートバイを積み下ろしするさいに使うハシゴが、ラダーレールである。 ちなみに上の写真は、ハシゴを見るや…

ロクサーニ・バトルシップ16インチホイールとYOKOHAMA社製MAPタイヤ(ハイエース)

今冬は人生で初めてスタッドレスタイヤというものを入れてみたのだが、雪の当たり年となり、正解だった。従来のホイールにスタッドレスを入れてしまったため、サマータイヤにスイッチするためには新たなホイールを買うしかなくなった。 ハイエース12万キロ。…

便利は王道をゆけ(4)南京錠の考察

南京錠である。リヤボックスの鍵として使う。さいきん、もの忘れがひどく、鍵を紛失するおそれがあるので、当初はダイヤル式のものを買った。 が、実際に使用してみると、なんとも使いにくい。夜なんか、番号が見えなくてぜんぜんだめ。やはり基本に忠実に、…

便利は王道をゆけ(3)74リットルのリヤボックス積載

ベンリィ110のリヤ積載スペースに搭載するボックスが届いた。 アイリスオーヤマの灯油ポリ容器収納用の密閉バックル型のベランダストッカー74リットル。 3つのまとめ買い。1つはベンリィ、2つは本来の用途、ベランダ用である。 スタッキング性がよいので…

便利は王道をゆけ(2)リヤボックスの考察

便利の王道、そのどまんなか。リヤボックスの検討をはじめる。 ホンダのコンセプトモデルであるベンリィ・アドベンチャーを見てみよう。コンセプトモデルなので、すべての装備品が入手できるわけではないが、リヤトランクボックスは入手可能である。ただし、…

便利は王道をゆけ(1)ゴムひも

ベンリィはその名の由来のとおり「自転車より便利」がコンセプトのオートバイだ。 しかし、ヘルメットはかぶらないといけないし、歩道は走れないし、一方で自転車の方は電動つきなんか出てきているし、これが命名された1960年代はよかったかもしれないが21世…

コインロッカーにも入る鉄道旅行対応チャリ(Panasonic社製トレンクル)

パナソニックがJR東日本と共同開発した電車と自転車のコラボな旅むけのフォールディング(折りたたみ)バイクである。 コンセプトは持ち運びがラクで、駅のコインロッカーにも入る! というもの。 6.5kgという超軽量化のため(※2013年の現行モデルは6.9kg…

ナショナル社製 実用自転車

実用自転車を導入。 ロッドブレーキは製造中止で、現在手に入る実用自転車はどれもワイヤーブレーキ。 高校1年のとき、ロッドブレーキの実用車で新聞配達をしていたから、やっぱりロッドブレーキに愛着があって中古で探した。 アンティーク車ではあるが、今…